ご案内

企画「小笠原流礼法教室と外宮朔日まいり」のご案内

更新:令和6年12月30日

《小笠原流礼法教室と外宮朔日まいり》

礼法教室では、小笠原流礼法三十一世宗家・小笠原清忠氏を講師にお招きし、基本動作(立つ、座る、歩く、お辞儀するなど)を1時間半ほどご指導いただきます。翌日は、早朝の外宮を散策しながら特別参拝、御神楽奉納の後、伊勢河崎商人館をご案内します。

【開催日】2月28日(金)・3月1日(土)1泊2日

【日 程】1日目 小笠原流礼法教室(15時より約1時間30分)※礼法基本ビデオ鑑賞・基本動作・部屋の出入り作法・折り紙

     2日目 外宮特別参拝・御神楽奉納・伊勢河崎商人館観覧

【定 員】15名(先着順)

【受付開始】1月25日(土)9:00から

【参加費】18,000円(受講料・宿泊料等含)

     ※個人で御祈願を希望される場合は別途初穂料(5,000円以上)が必要です。

 小笠原流礼法教室

ページのトップへ