更新:令和5年10月11日
《冬至まいりと注連縄作り体験》
12月22日は冬至です。この日は内宮の宇治橋大鳥居の正面から朝日が昇り、早朝から多くの人で賑わいます。皆さまも一年の感謝の気持ちを込めて、ご参拝されてはいかがでしょうか。また前日21日には伊勢の注連縄作り体験(要予約)も行います。
【開催日】12月21日(木)・22日(金)1泊2日
【受付日】11月10日(金) 午前10時?午後7時
※お電話のみのお申込みとなります。
※定員になり次第、締切とさせていただきます。
【定 員】75名
※この催しは、伊勢神宮崇敬会会員以外の方もご参加いただけます。
【冬至まいりご宿泊プラン】
《宿泊料金》
|
会 員 |
非 会 員 |
本館一泊二食付(1名使用) |
17,450円 |
19,650円 |
本館一泊二食付(2名使用) |
16,350円 |
18,550円 |
本館一泊二食付(3名以上使用) |
15,250円 |
17,450円 |
西館一泊二食付 |
13,050円 |
15,250円 |
※宿泊料金は全て税込価格
【注連縄作り体験】
参加費・・・4,000円(税込)
日帰り体験プラン・・・11,000円(参加費+夕食付 税込)
冬至の日の出を拝す