更新:令和5年4月7日
《夏至まいりと茅の輪作り体験》
暑い夏を乗り切れるよう、夏越しの風習である茅の輪作りを体験し、太陽の力が最も強いとされる夏至の日に大御神様のご神威がいただけるよう、内宮にお参りします。
併せて茅の輪や伊勢地方に残る蘇民将来伝承にゆかりの神社を参拝します。
【開催日】6月20日(火)・21日(水)
【受付日】5月10日(水) 9:00から
※お電話にてお申込みください。
【定 員】20名
【参加費】16,000円(宿泊料・昼食料等含)
【内 容】1日目 茅の輪作り体験、蘇民将来伝承ゆかりの二見地区の神社を参拝
2日目 内宮特別参拝、神楽奉納。昼食
※昼食を召し上げっていただいてからの解散となります。
二見興玉神社にて茅の輪くぐり